【Swift】print等を一括でコメントアウトする方法【Xcode】
アプリリリースにあたり、printでコンソールに表示させているのを消しておいた方が良いかな?と思って消している時に気づいた方法です。超簡単。もしかして:常識?
こんな風に複数のprintがある時は
まず適当にどれでもいいのでprintをクリック
するとこんな風に同じものに点線がつきます。
そのままカーソルを置いておくと▼がでてきます
のでこれをクリック
Edit All in Scopeを選択
すると点線で囲われてスコープされるので、そのままどれか1つに対してコメントアウトを書くと全てに適用されます。
これだけです。
Edit All in Scopeの存在は知っていましたが、普通にどこにあるかわかりやすいよ!ってだけだと思って使ってました(笑)Editって書いてあるじゃん!
変数とかその他もろもろにも使えるので超便利かもしれないです。
追記
(追記日: 2018-04-28)
Edit All in Scope、無くなってないですか?
とりあえずRenameは簡単にできるようになりました。
変えたい変数名を右クリックしRefactor > Renameを選択 <img src="/images/images/スクリーンショット-2018-04-11-9.29.24.png" alt="images/スクリーンショット-2018-04-11-9.29.24.png" style="max-width: 100%; height: auto;" loading="lazy" decoding="async" />
これはこれでめちゃくちゃ便利なんですけども!
ファイル内の全てのprintをスコープすることができなくなりました。 できなくなったというか、今のところ自分にはやり方がわからないです。
開発中はどこにでもprint書くマンなのでまとめて消したいんだけどなぁという思い。
また何か分かり次第追記します〜。 知っている方がいればコメント頂ければとても嬉しいです。
