あけましておめでとうございます!2016年ですね!!!
今年もよろしくお願いいたします(´・ω・`)
現在制作中のアプリですが12月中に終わらせる予定が未だ終わっていません。年末はなかなか忙しくて他にも大掃除したりなんだりで忙しかったのでしょうがないですね。(言い訳)お正月もごろごろしなきゃなのでしょうがないですね(gorogoro)
というわけで進捗状況。
現在作っているのはお絵描き系アプリです。
一応ほぼほぼ完成していて、結構細かくこだわりたいところが終わっていないという感じ。
ゲーム?ではない気がするけれど、その一連の流れはできているので一応遊べます。
しかし細かいところがまだいっぱいあります。細かくてなおかつ面倒なところ。。。
メモしておきまする。
・ペイント中に拡大して絵を描くことができる機能
・ペンの種類(鉛筆だったり、マジックぽいのだったり)
・サイトとの連携
・コレクションでの画像をスライドすると前の画像に移動するやつ
・チュートリアルの作成
・アニメーションの挙動が少し変なのを直す
・色変更をもっと細かく
・ペンの太さを変更する画面のデザイン変更
・iPadに対応
さて困ったことに思いつくだけでこんなにもある・・・。本当に困った
サイトとの連携がまたできるかもわからない上に、サイトを作るところからしなきゃならんです。これが一番時間がかかると思います。
ペイント中に拡大縮小は挑戦したけれど出来ずじまい。しかしやっぱり絵を描きづらいので付けてからリリースしたいです。
アプデして増やしていけばいいかなぁと思う機能も多々あります。アプリ内で他人の絵を見れたりしたら面白いなぁと思ったりもするんですがやり方が全くわからないので、そういう仕組みとかから勉強しなきゃならんのはさすがに時間がかかってしまいリリースできるのがだいぶ遅くなってしまいそうなので後回しですね。
えーととにかく後2日で実家を離れるので、iPadに対応だけはしてから帰りたいと思います。
そんで15日には申請したいですね〜今月中にはAppStoreに並んで欲しいです。
サイトとの連携は、連携機能だけ先につけちゃって申請してからデザインを整えようかなと思います。
オンライン?機能っぽいのはアプデ後で。申請後に作り出して出来次第ですかね。
とにかく最初のリリースでアプリをダウンロードする人たちが離れていかない程度のクオリティにはしたいです。というかしなきゃです。
実際に作り出すと欲しい機能がどんどん出てきたりいらない機能も発見したりなど本当に計画通りにいかないです。
上記にリストアップした項目が1日1つこなせるとしても9日間かかるのでなかなか厳しいスケジュールになっちゃいますがとにかく頑張ります。サイト連携は1日じゃ終わらないだろうな・・・
その他リリース前にはアプリのアイコンを作ったり起動画面を作ったり、後はロード画面を作ったりもしなきゃなので、結構忙しいですね。
あっローカライズもしなきゃ・・・!
って今月リリースも厳しい気がしてきたぞ・・・・とにかく頑張ります
2016年の目標
はいっ今年の目標ですが、まず第一は収入を得られるようになる!ということですね。
というかならなければ大分ヤバいので最早目標ではないです。義務っていうと嫌だけど確実にすべきことですね。
うーん、そうですね。誰かと共同で何かを作成するっていうのを目標にします。
多分今後作りたいアプリとかがあっても一人じゃ作れないことってたくさんあると思うんですよ。今作っているアプリの規模ですら一人じゃ約2ヶ月かかりそうなので、もっともっと規模のでかいものを作成するとなったら誰かの協力なしじゃなかなか厳しいと思います。
とりあえず相方と何か作れたらいいなァと思ったり。
それかクラウドワークスとかで応募したりしてみようかなぁ。自分の能力がどの程度かわからなすぎて迷惑かけちゃいそうで怖いんよなぁ・・・そして自分で作りたい物がいろいろあってですな・・・・(ガクブル)
そいで後は資格をとりますぜ!
資格なんてそれこそもうフリーで生きていきたい・・・と思っている人間に必要ないのかもしれませんが、知識が欲しい。で、せっかく勉強するんだから成果も欲しい。ので資格とろうと思います
結局今年も自分自身がやりたいことしかやらないんだろうな〜と思っています。
せっかくやりたいことをやらせてもらってて、それを頑張ったらお金がもらえる(かもしれない)んだったらそうするのが一番じゃんね・・・
しかしやりたいことが出来るかどうかが今年1年にかかっているといっても過言ではないので、とにかく大事な1年になると思います。
むぅ。
むう。
明日からまたアプリ開発再開しますよーー。ということでもう3日になってしまいましたが、今年もよろしくお願い致します!
(´-ω-`)
コメント時の注意
「Twitter」「Facebook」「Google+」「WordPress」のいずれかのアカウントをお持ちの方は各アカウントと連携することでコメントできます。 コメントしたことはSNSに流れませんので、アカウントをお持ちの方はこちらの方法でコメントを投稿して下さると嬉しいです。 アカウントをお持ちでない方はメールアドレスで投稿することができます。 初回コメント時は承認後に表示されます。