【Xcode】Gitを使ったプロジェクトでfile-~-is-missing-from-working-copyというWarningが出た話

作成日
更新日

(●´・ω・`●)ノ.:゚+ドモ.: *:・

 

今回はとってもとっても単純なお話です。

なのになんでかワーニングが出るたびに引っかかってしまっていたのでメモ程度に書いておきます。

 

Gitを用いているXcodeのプロジェクトで、Xcode上でファイルの移動を行ったり、削除をしたりすると発生しました。

file ファイル名 is missing from working copy というワーニング⚠️が出ました。

ビルドはできるし気にしなくてもいいかなーと思ったんですが、やっぱり気になる・・・

以前調べた時はgit関係のことだった気がする・・・と思い調べると以前見た記憶のあるQiitaの記事にヒット。

Xcode8で  ” is missing from working copy ” 消えました \(^^)/・・・・・が

 

そうそう、!ついてるのをDiscard Changesすればいいんだーと思ってそれを実行。そして気づく。。。

でぃすかーどちぇんじーずって、元(Gitで前回のコミットまで)の状態に戻すってやつじゃないの???

ということは自分で故意に動かしたファイルや新しく作ったファイルでこのWarningが出て、Discard Changesをするってことは、それらがなかったことになるってことじゃん!

と・・・

 

結論としては、「普通にコミットしたら消えた。」です。

 

はぁぁ?って感じでした。はい。

 

Gitのキャッシュを消すことでも解決できるぽいです。

存在しないファイル “file xxx is missing from working copy” at project building というWarningへの対応

 

それにしても、Xcodeプロジェクト上とディレクトリ上とでちゃんと同期してくれればいいのにねってすごく思います・・・。Xcode上でフォルダ作ってファイル整理しても、ディレクトリ上はぐちゃぐちゃのままだからね・・・。その辺がすごくめんどいね・・・。

 

というそれだけのお話です!チャンチャン

 

 

何故なんでも引っかかっているのか・・・それはgitのことを理解してなかったからに他ならない・・・。ぐぬぬ

 

あとは、今月中にはRobinのアップデートします!!多分ちょびっとのアプデになっちゃうかと思いますが、とりあえずは、今より全然サクサクになる予定です・・・!

頑張ります。ではでは。


追記

(追記日: 2018-04-12)

迂闊にDiscard Changesをして、数時間かけて構築した環境をぶっ飛ばしたことがあります。

本当に危険なので出来るだけやめましょうね・・・・・(´;ω;`) せめてstashしておきましょう・・・

サイトアイコン
公開日
更新日