Obsidianの環境構築
作成日
更新日
ディレクトリ構成
- 001_Config
- 002_Images
- 全ての画像
- 003_Clippings
- Obsidian Web Clipperで保存したノート
- 100_DailyNote
- 101_MonthlyNote
- 月刊ノート
- 102_YearlyNote
- 年刊ノート
- Notes
- 全てのノート
使うプラグイン
- CustomJS
- Obsidian Git
- Templater
- Thino
- Various Complements
- Old Note Admonitor
- Editor Syntax Highlight
- Obsidian Image Converter
- Obsidian で別の保管庫(同じPC上)にファイルを複製するプラグインを作る
- Obsidian で月刊の時間割を作成するプラグイン
設定
Templater の設定
- daily-note-template
- デイリーノートに適用する
- insert-today-notes
- デイリーノートにその日追加したファイルのリストを挿入する
- new-note-template
- ノートにメタデータを追加する
- ノート作成時に自動実行される
CustomJSの設定
- CustomJSでファイル保存時にupdateDateを更新しGitにプッシュする
- Obsidian で現在開いているファイル位置までスクロールするスクリプト
ホットキーの設定
cmd + shift + n
ノートにメタデータ追加(基本は新規作成時に自動で追加する)cmd + shift + s
CustomJSでファイル保存時にupdateDateを更新しGitにプッシュするcmd + shift + l
デイリーノートにその日に作成したノートのリストを追加するcmd + shift + j
現在開いているファイルをフォーカス
Obsidian Syncの設定
- 「Sync」→「除外リスト (Ignore List)」に
.git/
を追加 - モバイルデバイスではObsidian Gitは無効化しておく。
- モバイルデバイスではデイリーノートの自動生成をオフにしておく
- 上書きされてしまうことが多いため
その他の設定
- Obsidian Image Converter の設定
- TODO Obsidian Gitの設定
ルール
Notes
に全てのノートをいれること。(ディレクトリ分けをしないこと)- デイリーノート/月刊ノート/年刊ノートは例外とする
参考
- Obsidian の使い方を変える
運用

公開日
更新日