robots.txtの設定でXのOGPが出なかった話

作成日
更新日

背景

  • Freshにrobots.txtを配置する

Supabaseのリクエストログを調査するよりSSRでブログサイトを作っていたら、アクセス数がえらいこっちゃになった。

その時に、robots.txt にクローラーのアクセスを制限する旨を書いていたため、Xでリンクを貼ってもカード上に表示されなくなっていた。

原因

robots.txt でクローラーを弾いていたから。

修正前

robots.txt

# Googlebot には全面許可
User-agent: Googlebot
Disallow:

# Bingbot には全面許可、クロール間隔10秒
User-agent: Bingbot
Disallow:
Crawl-delay: 10

# その他のクローラーには /posts/ のみ許可、1時間に1回クロール制限
User-agent: *
Disallow: /
Allow: /posts/
Crawl-delay: 3600

修正後

オンデマンドISRの実装に変えたのでリクエスト数問題は解消したので robots.txt で弾かなくても良くなった。

User-agent: *
Disallow:
# 一応
Crawl-delay: 3600

Card Validator ありがとう。

robots.txtの設定でXのOGPが出なかった話-1745255342287

サイトアイコン
公開日
更新日