最終確認日

シリアライザー(プログラミング)

シリアライズデシリアライズ機能を持ったツールやクラス。

ネットワーク通信の場合は、構造体を byte[]型に変換する処理(シリアライズ) と byte[]型を構造体に復元する処理(デシリアライズ)を行う。

また、データをJSON形式に変換したり、JSONからデータ形式に変換したりする場合なども扱う。

この変換は、構造を潰すような変換をシリアライズといい、構造を戻すような変換をデシリアライズという。

JSONは構造体っぽいからどっちがどっちかわからなくなりがち。JSONはただの文字列。 「JSON にエンコードする」=「JSON 文字列に変換する」=シリアライズ的な意味になる。

サイトアイコン
公開日
更新日