ブログをFresh+Supabaseに移行
作成日
更新日
前提ノート
- ブログをWordPressからFreshに移行しました【WIP】 (ブログ)
- Fresh+Obsidianへの移行後のブログの不満点
- Obsidian の使い方を変える
- FreshでObsidian Publishライクなブログを目指す
作業中ノート
格闘メモなのでその後アップデートしているものも多い。
Obsidian 側
- Obsidianにブログ記事を取り込む
- Obsidianにブログの日報を取り込む
- デイリーノートにその日に作成したノートのリンクを追加する
- Obsidian のデイリーノートを一括置換するスクリプト
Fresh 側
- GitHub Actionsを使ってSupabaseにObsidianの記事をアップロードする
- GitHub Acitonsを使ってSupabase Storage に画像をアップロードする
- FreshでSupabase上の記事を取得する
- FreshでSupabase上の画像を取得する
- Freshでapiフォルダとutilsフォルダの使い分け
- FreshでObsidianのウィキリンクをパースする
- Freshで全ページ共通のサイドバーを作る
- Freshでダークモード対応をする
- Freshの画像遅延読み込みとプリロード
- Freshで記事部分をislandにする
- FreshのブログをAtomicDesignで設計したい
- Tailwindで縦書き対応をする
- flex内のアイテムが指定幅を超えちゃう問題
- Freshで記事読み込み中にローディングを表示する
- CSSでスムーススクロールを実装する
- Tailwindで配列に入れたcolorを指定したい
- Freshでダークモードを切り替え時にPrism.jsも更新する
- Freshでダークモード切り替え時にシンタックスハイライトも更新したい
- FreshのプロジェクトをDenoDeployでデプロイする
まとめノート
その先へ
- Obsidian+Supabaseを使ったブログの今後を考える

公開日
更新日