最終確認日

2025年35週(8月week5)

やったこと

  • 初めてのサンライズ瀬戸・出雲に乗車!
  • 1週間の旅からの帰宅
  • 旅の整理
    • 写真のバックアップ
    • 絵日記
    • 手帳
  • 年金事務所で会社の手続き手伝い
  • 新居の契約に不動産に行く
  • 引越し業者の見積もり(持っていくものと不用品の整理)
  • メルカリで不用品販売
  • 退去の連絡
  • 3Dプリンターの解体
  • 久しぶりのF1ウィーク

料理

ハイライト

初サンライズ乗車!!

先週始まった旅は、初めてのサンライズ瀬戸・出雲で締めた。

サンライズ瀬戸とサンライズ出雲は、現在運行している唯一の寝台特急で、自分は昔から寝台列車への強い憧れがあって、夢のサンライズの乗車でした!

2025年35週_8月week5_-1756782952742

一応サンライズ瀬戸の方に乗った。岡山駅から乗ったのだけど、その岡山駅で四国側から来たサンライズ瀬戸と山陰側からきたサンライズ出雲が合体してから出発するので、あんまり違いはない。

お部屋!今回は2人で乗車したけど、それぞれ個室(シングル)で乗ったよ。

2025年35週_8月week5_-1756783191805

片方の個室にあつまり、2人でひっそりと晩酌。乗車して5分後ぐらいに切符を見にきた乗務員さんにも特に怒られず、何号室の人ね〜って感じでOKってしてくれた。

2025年35週_8月week5_-1756783272871

2人で晩酌後は1人で部屋に戻り、1時間ぐらい景色を見ながらさらに日本酒を飲んでいた。

2025年35週_8月week5_-1756783490139

1人で景色を見ながら考え事をするこの時間が狂おしいほど好き。

いや〜〜〜〜!最高でした!

8月は夏休みということで描いていた絵日記も、この日はとても幸せそうな絵が描けた。(チラミセ)

2025年35週_8月week5_-1756783903000

寝転がらずに窓に向かって乗っていた。部屋着(よくあるホテルの浴衣みたいなアレ)が置いてあったので、それも着ている。w

また乗りたいね。1人でも誰かとでも乗りに行きたい。いい時間を過ごせた。

切符の購入

以前からサンライズ瀬戸・サンライズ出雲 空席チェッカーをちまちまチェックをしていて、旅行中に見てみたところ偶然空いていたので、e5489を見てみると2部屋空いていたので大慌てで予約をした。乗車日2日前とかに予約をとった。

岡山から東側はどちらもサンライズ瀬戸も出雲も両方泊まるので、行き先や乗り元が姫路などの場合は両方の空席を見ておくといい。

また、JRおでかけネットe5489の両方で予約することができるけれど、e5489から予約するのがオススメ。e5489の場合はサンライズ専用の予約ページではなく、駅名入力による検索になる。JRおでかけネットは前のページに戻ると全部消えてしまうし、別の経路の選択ができないので使いづらい。どうせおでかけネットからの予約でもe5489に飛ぶので最初からそっちを使っておくのが吉。

サンライズ乗車前

今回岡山からの乗車で、乗車時刻が夜の22:30だった。乗車後は家に帰るだけだったので楽だったが、乗車時間が遅いのでそれまで岡山駅で時間を潰すことになった。

サンライズ内のシャワーを使わない予定だったので、夕方ごろにお風呂に行った。

岡山駅の近くにホテルアベストグランデというビジネスホテルがあり、日帰り入浴ができた。朝からやっているので、東京からサンライズに乗ってきて岡山に来た場合でも利用できそう。とてもありがたい場所である。一応夜は20時まで日帰り入浴可能だったので、18時ごろに利用した。

19時ごろから駅でお酒でも飲みながら待とうと思っていたが3時間食べ飲みするほどの元気もなく、結局岡山駅直結のイオンの猫カフェに行ってきた。

2025年35週_8月week5_-1756785567084

1時間猫とあそび、その後1時間ほどゲーセンで遊んだ。ちょうどよく暇を潰せてよかった。

21時過ぎになるとどこもお店が空いていなかったので、駅の22時までやっているスタバで少し時間を潰し、残りの30分はコンビニでおつまみを買って乗車準備をした。

初めてサンライズに乗って

乗る前まではノビノビ座席という個室じゃないやつでもいいかなと思っていたけど、絶対個室がいいね!

持ち物をガサガサしたり、着替えたり、個室では気を使わずにそういうことができる。一応寝巻きも用意してくれてある。次に2人で乗ることがあっても個室にすると思う。

そんで、寝転がりながら夜景を楽しめると思っていたけれど、踏切のライトがバカみたいに眩しい。なので寝る時は完全に締めた状態で寝た。

結構揺れるのもあり、正直2人ともほとんど眠れなかった。帰りでよかった。眠れてはないけど楽しかった。むしろ寝るのがもったいなかったぐらいだしな。

電車の中で歯磨きをするのも初めてだった。

とにかく!最高でした!

引越しの諸々手続き

旅から帰ってきてからは引越しの手続きでバタバタしていた。 新居の契約に行き、引越し業者に見積もりに来てもらい、退去の連絡もした。

捨てるものと持っていくものを決めて、大慌てでメルカリも始めた。やることをまとめるだけでも大変である。

引越し日が決まったので、来週からはそれに向けて梱包やゴミ捨てを頑張るのみとなった。インフラ周りの手続きはまだなのでやらないとだけど、引越しの一番大変な部分は超えたんじゃなかろうか。

週の終わりに

週の終わりと夏休みの終わり。8月の終わり。

旦那氏の夏休みも終わり、来週から新しい場所での仕事が始まる。8月1日にかき始めた絵日記は2人ともちゃんと全部書いた。クーピーでお絵描きするの楽しかったなぁ。1ヶ月あっという間だったナァ...

引越し作業は自分がメインで進めていくことになるので、来週はとにかく梱包!掃除!となりそう。日常が戻ってくるのはまだ先だね。

ではまた来週


2025年35週(8月week5) に作成した公開ノート一覧

サイトアイコン
公開日
更新日