2019年の抱負と今年使う手帳・迷った手帳の紹介

あけましておめでとうございます。Reoです。 2019年はCount0LV会場(映画館)にて始まりました。 事の顛末を知ってるほとんどの人がモヤっとした状態で年が始まったんだろうなぁと思いますが、ここでは特に多くは語りま…

Stationery 2019/1/2

これまで使った手帳とこれから使いたい手帳のお話。

こんにちは。Reoです。 今月5日に今年の手帳を買って、ブログを書こう書こう思っていたのにもう1月中旬になってしまいました。 今回は手帳のお話をしていこうと思います。 毎年私は何かしらの手帳を買って、日記帳や備忘録に使っ…

Stationery 2017/1/14

ノートの写真を撮るだけで簡単にデータ化できる「CamiApp」

最近使っているノートを紹介します〜 文房具やらが結構好きなのでノートも色々なものが気になって買ってしまいます。   大分前に買ったんですが、「CamiApp」というやつ コクヨ ツインリングノート CamiAp…

Stationery 文房具, 欲しいもの 2015/11/10
管理人について
管理人のツイッター
お問い合わせ
  1. うるおいらんど
  2. MyThings
  3. Stationery
Xcode UINavigationBar ひとりごと Robin CoreData Swift 書評 UICollectionView 日常 制作アプリ 資格 wordpress 制作手順 UIBezierPath AppApp

Popular

  1. Manaca民がApple Payで新規にSuicaを登録してみた話
  2. IllustratorでA4サイズをPDF保存して印刷する際に上手くいかなかった話【メモ】
  3. 【Swift】 UICollectionViewFlowLayoutの余白調整について
  4. 【Swift 3】UITabBarを使って下部メニューを作成してみた【UITabBar】
  5. 【Swift4】UINavigationControllerのNavigationBarをカスタマイズしてみた。【高さ変更】

Category

  • Blog
  • Book
  • Daily
    • Travel
  • Design
    • Illustrator
  • Game
  • iOS
    • AppReview
    • MyApp
      • AppApp
      • IdeaDASH
      • OKAIMO
      • Pocket時間割
      • Repotch
      • Robin
      • Sans
      • 雨アガリサンポ
    • Swift
  • IoT
    • RaspberryPi
  • iPhone
  • MyThings
    • Stationery
  • PC
    • Mac
  • Programming
    • cocos2d-x
    • PHP
  • Unity
  • Web
    • JavaScript
    • WordPress

Recent

  • 2022/4/4 【近況】ポートフォリオサイトを作ったりOKAIMOをアップデートしたりしました。
  • 2021/8/16 「SwiftUI 徹底入門」を一読しました。
  • 2021/3/23 「ほんの一手間で劇的に変わる HTML&CSSとWebデザイン実践講座」を一読しました。
ようこそ 何かあったら気軽にコメントよろしくね。
古い記事は追記があるかも。チェックしてみてね!
うるおいらんど
©️2015-2020 うるおいらんど