テスト投稿。
例えばiphone7 の画面サイズ
750 × 1334
半分375 × 667
どうも。Reoです。 UICollectionViewを使ってカルーセルを実装しようシリーズの第4回目です。 第1回:無限スクロール編 第2回:セルの拡大縮小編 第3回:ページング編 第4回:コレ 目標物は…
こんにちは、Reoです。前回の続きです。 前回「【Swift4】UICollectionViewを使ってカルーセルを実装してみた。【無限スクロール編】」 第1回:無限スクロール編 第2回:コレ 第3回:ページング編 第4…
どうも、Reoです。数ヶ月ぶりのSwift記事です! 今回はiOSで「カルーセル」を実装してみたので紹介していこうと思います。 IB/StoryBoardは使ってません。 完成予定 こんなのを実装していきま…
どうも。Reoです。 UICollectionViewで謎のエラーが出たのでその対処メモです。 iOS11だとちゃんと動くのに、iOS10だとクラッシュするというよくわからんエラーです。 Assertion failur…
どもども。Reoです。 UICollectionViewでreloadData()をする際にアニメーションを追加する方法をようやく見つけたので、紹介します。トランジションといったほうがいいのか。 ページング等での切り替え…
どもも。 UICollectionViewを用いてiPhoneのデフォルト写真アプリのようなものを作成しています。イメージビューアーっていうのかなそんな感じのやつです。 やりたいこととしては、UICollectionVi…
UICollectionViewを用いてこんな感じの連続したカレンダーを作ってみました。 決められた日付から現在の月のカレンダーまでを表示しています。 iPhoneに元々入っているカレンダーのように、延々と…
どもども。 UICollectionViewでカスタムセルを作成するときに、いつもセルのサイズ調整の仕方がわからなくなるのでちょっとまとめてみます。 StoryBoardは使いません。 UICollecti…
1日1個しか進まない呪いにでもかかってるのかな・・・? これはもう3日4日ぐらい悩みました・・・。別の作業をして若干諦め気味だったけれどようやくできました。よかった。 UICollectionViewにチェ…
UICollectionViewを用いて画像を表示させていたのですが、スクロールすると以前の画像と重なって表示されるという事態に陥りました。 少しだけハマったけれどあまり時間もかからずに解決したのでよかったです。 &nb…